Idea Meeting

考動会議

井澤徳情報番組【考動ボックス第1話】~アフターコロナで変革した価値観~

企業としての理念や価値観を共有し、共により良い未来を作る情報番組「考動ボックス」
この番組では毎回様々な分野で活躍されているコメンテーターの方々をお呼びし、
テーマに対して皆さんの秘めたる想いにクローズアップしたり、一緒に答えを導いていく番組です。

その第1回目は、「アフターコロナで変革した価値観」
コロナ禍で日常生活はもちろんのこと、仕事の仕方も大きく変化したのではないでしょうか。

▼ゲスト
・合同会社アセーナルワン 藤田様
株式会社リクルートキャリアに入社後、営業成績MVPなど数々の賞を受賞。
2018年に独立し、合同会社アーセナルワンを立ち上げ、採用支援業務に従事。

・株式会社セールスフォース・ドットコム 福本様
株式会社セールスフォース・ドットコム営業部門で新人賞・年間達成を経て、
現在は、関西圏でのセミナー企画・運営に携わる。
https://www.salesforce.com/jp/

・株式会社リクルートエグゼクティブエージェント 脇本様
株式会社リクルートエグゼクティブエージェントエグゼクティブコンサルタント。
GCDF-Japanキャリアカウンセラー。人材ビジネス業界で多くの実績と経験。
https://www.recruit-ex.co.jp/

※一部抜粋

司会:アフターコロナへの人材の価値など、2020年は色々な価値観が大きく変化した年だったのではないでしょうか。
工場、物流系のコストダウンだけでは戦えないアフターコロナの生産性についてもお話をいただきます。

藤田様:2種類に分けれているなという風に感じていまして、「もう変化をしたくない」みたいな方々と
「これをチャンスにどう変われるか」みたいなところで二極化しているなという風には感じてまして
その中で不変的なもの変わらないものというところを以前よりは意識するようになった。そんな価値観の変化は感じています。

司会:コロナ前は大量生産多様化と言われる時代だったと思いますが、コロナ以降は量が作れないなどの問題が起きています。
生産量が落ちているという課題に直面している企業も多いと思いますが、
この課題について、お考えや感じ津ところを教えていただきたいと思います。

福本様:生産量がコロナ前に比べて増えている企業さんも一定数いらっしゃる。そういった会社さんが何やってるかというと
いち早く同業さんがやってないことに取り組んでいる。自ら考えるだけじゃなくやっているということが大きな違いかなと思っています。

司会:物流系ですとか中小企業はこのコロナの時代に生産性を低くしないように工夫していくことが課題かなと思うのですが
それについてお話をお伺いしていきたいと思います。

脇本様:難しいですよね、業種にも規模感にもよりますし、工場物流みたいなところでいくと僕も色んな企業の方を訪問させて
いただきますけどやっぱり非常に苦労されているのが大前提なので、それで何か工夫ということでいくと本部スタッフだけを在宅にするわけにもいかない。
なので結局はIT化・AI化とかIOTとかのテーマで切り口を探そうとされている企業さんが多い。
何か今、成功されているというよりは模索され始めてるというような印象ですけどね。