
荷崩れ防止バンドを新発売
(画像は公式サイトより引用)
小林製麻は、新たな荷崩れ防止バンド「FREBAN(フレバン)」を上市した。物流における環境負荷軽減、作業向上、パレット輸送対応の推進に強く寄与していく。幅1m、長さ5.15m、重量1.3㎏と大判だが超軽量の同商品は、好評を博してきた荷崩れ防止材「はらまきベルト」(現在は販売終了)の後継品として開発した。
一人で簡単に設置でき、繰り返し使用できることからストレッチフィルムの廃棄量削減に貢献するというコンセプトはそのままに、よりしなやかな使い方ができ安定感抜群の性能となっている。
使い方はシンプルで、設置は一人で行える。ポリプロピレン製のバンドを荷物に巻き付け、3カ所の太く、貼りと剥がしを自在に行える面ファスナーで留める。そしてアジャスターのB面ファスナーを引っ張り、A面ファスナーに張り付けることで荷物をしっかり固定する。
国内自社工場で伸度の少ない生地を開発し、荷物の横ズレを最小限にした。さらに天面にハトメを装着し、ロープでの固定が可能となり、複雑な積荷形状にも対応できる。
物流2024年問題などを受け、あらゆる、輸送ルートにおいてパレット積載が推奨されている。今回の新商品は、1枚で11型と14型のパレットに兼用でき、高さの低い積荷には商品本体を安定させられる汎用性の高さも特徴であり、パレット輸送にかかる課題をフレキシブルに解決へと導く。
(包装タイムス2025年2月3日より引用)