Report

特集記事

吊り下げ後は袋留め具に

(画像は公式サイトより引用)

ナックスが提案する「NUシリーズ」が着実に実績を伸ばしている。プラスチックの廃棄問題を再利用するという新しい視点で解決するシリーズ製品で、吊り下げ用部材として使った後に、袋留め具で再利用でき“新しいエコの形”として受け入れられ評価を高めている。

同社は、プラスチック製品の企画、設計、試作、金型作成、成形、販売まで国内で一貫しており、陳列用フック、POPパーツ、包装・梱包資材、エコ製品などの製品を多彩に提案。特に、“エコ素材”は植物由来系生分解プラスチック、バイオマスプラスチック、紙パウダー入りプラスチック、再生PETなどを採り入れ製品ラインアップを拡充している。

そうした中で提案する「NUシリーズ」も好評だ。「NU」とはNEXT USEの意味でプラスチックの廃棄問題を再利用するという視点で製品開発。「パックタイプ」は吊り下げ用部材として使った後に留め具で再利用できる“新しいエコの形”だ。PP袋やラミネート袋の口を簡単に再封可能にする。商品を吊るすフックは家に持ち帰ったら使用後はごみになる。「それを捨てずに別の用途で使うことができたら」として同社が提案している。

 

(包装タイムス2024年12月9日より引用)

More Archives

高級感のあるテクスチャが特徴

#377 特集記事 2025.04.09

高級感のあるテクスチャが特徴

耐摩耗性PS系シートに注力

#379 特集記事 2025.04.16

耐摩耗性PS系シートに注力

リサイクル事業で共創

#378 特集記事 2025.04.16

リサイクル事業で共創